四畳間

幼女の備忘録と感想文

2018-01-01から1年間の記事一覧

BlenderのCyclesで背景画像を回転させる方法

Blenderの備忘録.一回自分で書けば忘れないけど,誰かの役に立つかもしれない. BlenderのCyclesで背景画像を回転させるには,次のようにすればよいです.Z軸周りに背景画像を回転させる例です.

Matlabで配列の長さに応じてFor文を回す方法

Matlabの備忘録.一回自分で書けば忘れないけど,誰かの役に立つかもしれない. Matlabで配列の長さに応じてFor文を回すには,下記のようにコードを書きます. for i = 1:max( size(array)) "実行したい内容"end size()に配列を入れると,行(あるいは列)が…

MuJoCo導入ではまった話

MuJoCo含む環境構築ではまったので,メモしておく. 導入したものとそのバージョンは下記の通り. anaconda :anacondaはphthon3.6を含んでいればなんでもいい. tensorflow:バージョン1.10.0. keras:バージョン2.15 gym:バージョン0.9.1 mujoco-py:バ…

Apple Pro Keyboard (m7803)を掃除した

キーボードをメンテしたという話. 1. はじめに 道具は自分が良いと思うものを選ぶべきだと思っています. 良さというもいろいろな評価軸あると思うのですが,デザインや使い勝手はその代表だと思います. 運良く出会った良い道具の一つに,Apple Pro Keyboa…

FM-TOWNSというレトロPCについて思うこと

導入 レトロPCの何が良いのかという点について考えてみると,だいたい次のどれか(かその組み合わせ)なんじゃないかと思います. ①ハードのデザインが良い②ハード・OSと触れ合う時間が良い③代替不可能な手段である①は,ハードのデザインが気に入っていて,…

リベットを抜く方法

いろいろと想定シーンはあると思うのですが,レトロPCのケースを自作PC用のケースとして再利用するというシーンを題材にして,テクニックを一つ紹介します. 電子機器が劣化していくのは不可避なことで,起動するレトロPCは減っていくばかりです. 起動しな…

とりあえず,出てきた数字同士を足す

塾で小学生に数学を教えていたときに思ったことを書きます. いろんなタイプの生徒がいるのですが,タイプの一つに,「正しい解法を選べない」というのがあります.具体的にいうと,文章題において足し算なのか引き算なのかわからず,とりあえず出てきた数字…

XcodeでOpenCVを使えるようにする

最終目的は人によって異なると思うのですが,ひとますmacのXcodeでOpenCV使えるようにするまでの流れを書きます. 世の中には同じような記事がすでに沢山あるのですが,それらを参考にしつつ,結局自分の環境でうまく行った方法を備忘録的にメモしたものが本…

なぜ私はTeXを使えるようになったか

TeXには昔から憧れがありましたが,学部のときに馴染めず,修士のときに馴染めず,結局Wordで論文を書いていました.社会人を経たあとの博士課程(※)で遂に使えるようになったので,その理由を分析してみようと思います. ※社会人を経て博士課程に進学した…